結婚式当日、どしゃ降りでした。。

自他共に認める、雨女な私。
なんと自分の結婚式当日も、雨でした。しかもどしゃ降り…。。。
結婚式の2日前から私と夫は、夫の実家がある大阪市内に泊まっていました。
なので当日は、夫の実家から結婚式場に電車で向かいました。
大阪の実家には、車がありません。
そのため私たちが大阪に行った際、買い物などで車が必要なときはレンタカーを
借りることにしています。
ただこの日は、結婚式後の会食で飲酒することはわかりきっていたので
公共交通機関を利用したのでした。
夫の実家から最寄り駅までは、徒歩10分ほど。
しかし傘をさしても濡れてしまうぐらい、強い雨が降り続いていました。
私たちは式場に着いてから着替えるので多少雨にぬれても問題ないですが、
心配だったのは義母のこと。
家から、礼服で向かったからです。
「タクシーを呼ぼうか」と夫と話しましたが、義母は「大丈夫、大丈夫」と
気を使ってくれました。
できるだけ雨に濡れないよう気をつけながら、傘をさして3人、徒歩で駅まで
向かいました。
電車に揺られること数十分、予定どおり14時前に式場へ到着。
私はすぐに支度入りとなるため、まだ時間に余裕のある夫に義母のことをお願いしました。
さらに、間もなく伊丹空港から式場に到着するであろう、私の父の出迎えも夫にお願いしました。
自分でやってみて身をもって感じたのですが、新婦は支度入りに入ってしまうと
本当に他には何もできないですね。
携帯に出ることすら、ままなりませんでした。
夫は夫で自分の支度もあったので、いろいろ任されて大変だったと思います。
ありがとう。
それにしても、こんな日にまで、雨とは。。。雨女パワー強し(?)。
皆さん、すみませんでした・・・。
TAGS: 雨
トラックバック
トラックバックURL: http://35-wedding.info/doshaburi/trackback/